プライバシーポリシー

キャンバスは、皆様の個人情報の重要性を認識し、その適正な収集、利用、保護をはかるとともに、安全管理を行うため、プライバシーポリシーを定め、次のとおり運用します。

第1条(ユーザー情報の取扱い)

この利用規約(以下,「本規約」といいます。)は,ハイケム株式会社(以下,「当社」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するサービス「キャンバス」(以下,「本サービス」といいます。) の利用条件を定めるものです。登録ユーザーの皆さま(以下,「ユーザー」といいます。)には,本規約に従って,本サービスをご利用いただきます。

第2条(当社が取得するユーザー情報)

当社が、本サービスにおいて取得するユーザー情報は、以下の通りです。
  • 1. SNSアカウント等の情報 当社は、ユーザーが本サービスのアカウントを作成するにあたり、一定の情報の提供をお願いしています。これらの情報には、ユーザー名、プロフィール画像といった情報が含まれます。また、Facebook又はtwitter等の第三者が提供するソーシャルネットワーキングサービスと連携させて本サービスにアクセスする場合、ユーザーの許諾の内容にしたがって、上記情報に加え、性別、年齢、興味のある対象、地域やそのFacebook内の友人関係、Facebook内で「いいね!」しているものに関する情報なども入手します。
  • 2. コメント等のアクション情報 当社は、本サービスの利用に関するユーザーのアクションに応じたコメント、写真、シェアなどの情報及びその他ユーザーのアクションに関する情報を、その日時とともに収集致します。また、ユーザーの許諾内容にしたがって、Facebook又はtwitter等の第三者が提供するソーシャルネットワーキングサービス上の情報も収集致します。
  • 3. 本サービスの利用情報
    • 1) 端末情報 当社は、ユーザーが利用する機器情報(OS、端末の個体識別情報、コンピュータ名等)を取得する場合があります。
    • 2) ログ情報 ユーザーが本サービスを利用した際のIP アドレス、ブラウザ種類、ブラウザ言語等の情報が自動で生成、保存されます。また、当社は、CookieやJavaScriptなどの技術を利用し、ユーザーの行動履歴を取得することがあります。

※本サービスでは、ユーザーがより便利に本サービスを利用して頂けるよう「Cookie」という技術を使用することがあります。 これは、ユーザーのコンピュータが本サービス上のどのページにアクセスしたかを記録しますが、ユーザーが本サービスにおいてご自身の個人情報を入力されない限りユーザーを特定したり、識別することはできません。

Cookieの使用を希望されない場合は、ご本人のブラウザの設定を変更することにより、Cookieの使用を拒否することができますが、その場合には、本サービスの一部又は全部をご利用できなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

第3条(ユーザー情報の利用目的)

当社は取得したユーザー情報を以下の目的で利用致します。
  • 1) 当社サービスの提供・運営のため
  • 2) ユーザーごとにカスタマイズされたコンテンツを提供するため
  • 3) 本サービスの不正利用防止のため
  • 4) ユーザーが本サービスを円滑に利用できるようにするため
  • 5) 本サービスの利用に関する統計データを作成するため
  • 6) 現在提供している本サービス又は今後提供を検討している本サービスに関するアンケート実施のため
  • 7) ユーザーからのお問い合わせ等(本人確認を行うことも含みます。)に対する対応のため
  • 8) 今後の本サービスに関する新企画立案を行い提供するため
  • 9) ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
  • 10) その他本サービスに関する重要なお知らせ等、必要に応じた連絡を行うため
  • 11) 有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため

第4条(ユーザー情報の第三者への開示・提供)

当社は、取得したユーザー情報を、以下の場合を除き、第三者に提供することはございません。
  • 1) 第三者に提供することについて事前の同意を頂いている場合
  • 2) 個人情報保護法及びその他法令に基づく場合
  • 3) ユーザーが本サービスの利用規約に違反し、当社の権利、財産やサービス等を保護するために、ユーザー情報を公開せざるをえないと判断するに足る十分な根拠がある場合
  • 4) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
  • 5) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
  • 6) 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  • 7) 業務委託契約に基づいて、ユーザー情報の取扱いの一部又は全部を外部の会社を委託する場合(サーバーへの蔵置及び本サービスの品質を向上する目的で、業務委託先に情報の管理及び分析を委託する場合も含みます)。この場合、当社はユーザー情報の取り扱いに関する契約の締結や委託先においてユーザー情報の安全管理が図られるよう適切に監督します。
  • 8) 合併、会社分割、事業譲渡その他の事由によって事業の継承が行われる場合

第5条(情報の安全管理)

当社は、取得するユーザー情報に関して、漏洩、滅失又は毀損の防止、その他安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

第6条(個人情報の訂正および削除)

  • 1. ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正または削除を請求することができます。
  • 2. 当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正または削除を行い,これをユーザーに通知します。

第7条(個人情報の利用停止等)

当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行い,その結果に基づき,個人情報の利用停止等を行い,その旨本人に通知します。ただし,個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じます。

第8条(プライバシーポリシーの変更)

  • 1. 本ポリシーの内容は,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
  • 2. 当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第9条(お問い合わせ窓口)

本ポリシーに関するお問い合わせは,お問い合わせフォームにてお願いいたします。

以上