クリエイター詳細

スプリングスプリングデザインチーム

出品者総合評価

出品商品
8
フォロワー
2
11
投稿件数
0
商品レビュー
☆☆☆☆☆ (0)

スプリングスプリングデザインチーム

プロフィール
【SPRING SPRING】デザインチームは遠州スプリング有限会社のバネ製造技術とデザインとの融合で、見た人が「あっ」と驚くユニークなプロダクトブランド【SPRING SPRING】シリーズをプロデユースしているデザインチームです。

プロダクトデザイナーの松田さんを中心に、グラフィックデザイナーの桑田さん、プロジェクトマネジメントの植野さんで構成されています。
松田さんは「バネの仕事やらない?で面白そうと思ってくれるのは桑田さんだ」という直観的な理由で桑田さんをチームに誘いました。そして桑田さんも「バネの仕事?面白そう」と自然な流れで加わったのです。

松田さんと、桑田さんと、植野さんは、それぞれが持ち味を活かした領域を担当しています。松田さんがゼロからイチでプロダクトをうみだし、桑田さんが様々な要素を整理しながらビジュアルと言語で統合します。植野さんがチームをマネジメントしながら、論理的な説得力でチームの外へと情報発信をしているのです。そんな三人は大学の同級生で、全員がフリーランスでそれぞれの活動をしているそう。

松田さんはあるプロジェクトに関わる前と後で自分自身の変化を受け入れ、毎回常にゼロからデザインを始めることを大事にされています。自分に作家性をもたないことで、予定調和にならず毎回新しい発見ができるようです。松田さんが手掛けたプロダクトは同じ人の仕事とは思えないぐらい多岐に渡っています。

桑田さんは、たとえ言語化できていないことでも、相手との対話を通して相手の真の意図を感じとり、それをビジュアルにしていくそう。
【SPRING SPRING】シリーズでも、つかみどころのない複雑な要素の本質をあぶり出して、直観的にわかるビジュアルと言語にしています。

植野さんは、ニューショップ浜松というユニークな小売店の店長から、まちづくりや建築のリサーチなど幅広い活動をされています。色々な人の視点に立ってプロジェクトを推進してきた経験が【SPRING SPRING】シリーズのプロデュースにも活かされています。

松田さん、桑田さん、植野さんは「自分の固定概念を極力排除して、常にスタート地点が相手である」ということが共通しているそうです。
世の中の固定概念を覆すユニークな【SPRING SPRING】シリーズは、今後もその世界観を発展させていきます。

松田 優

1986年静岡県浜松市生まれ。静岡文化芸術大学デザイン研究科を修了後、デザイン事務所を経て、2013年プロダクトデザイン事務所[YU MATSUDA DESIGN]を設立。 家具、家電、日用品のプロダクトデザインを基軸に、ブランディング、アートディレクションなどを行う。
YU MATSUDA DESIGN  www.yumatsuda.com

桑田 亜由子

1986年 福井県生まれ、グラフィックデザイン、イラストレーションを中心に現在、川崎市や浜松市などで活動中。
www.ayuko-kuwata.com

植野 聡子

静岡県伊東市出身。静岡文化芸術大学空間造形学科卒業、同大学院デザイン研究科修了。
メディアプロジェクト・アンテナのメンバーとして、2014年7月、10㎝角あたり100円からお店が開けるシャアショップ「ニューショップ浜松」をオープン。
また、フリーランスとしてまちづくりやものづくりに関する企画や編集、マネジメントなどに携わる。
ニューショップ浜松  newshop-hmmt.com

もっと見る